=ぐるっと回って徳之島=

上空から見た徳之島

徳之島空港

徳之島空港は、東亜航空(株)の場外飛行場として、昭和37年に島の北西部海岸のリーフ上に設置され、
その後、県に移管され滑走路長1,200mの空港として供用開始した。 昭和55年6月には、滑走路長
2,000mを有する空港として、鹿児島県離島で初めてジェット化を実現した。

このページのトップ  Home