ティダマンデの徳之島 Home
過去の検索
    解体が進む「ホテルニューオオタニ徳之島」=徳之島町山
平成20年2月20日(水)               
解体進む「ホテルニューオオタニ徳之島」 
昭和50年代、徳之島観光のシンボル的存在だった「ホテルニューオオタニ徳之島」
の解体工事が昨年末から進められている。
同ホテルは、昭和52年11月、東亜観光ホテルを買収して建てられた(資本金1億
9千万円)客室113、最大収容人員214人の大手リゾートホテルであった。一時期
新婚旅行客等でにぎわっていたが、沖縄の本土復帰で本土と沖縄の谷間になり、観
光客は年々減少の一途をたどった。 昭和56年、離島初の航空機ジェット化で好転
を見込んだが思惑ははずれ、56年末で3億5千万円の累積赤字を見るに至った。
経営不振が続く中で、55年9月労働条件の改善を目指してニューオオタニグループ
のホテルでは徳之島が初めての労働組合(田川征男委員長)を結成。 ストを重ねる
等して厳しい交渉が続いた。 労使関係が悪化する中、会社側は「今後、観光客の
飛躍的な伸びがない以上、経営の好転は期待できない」と判断、企業閉鎖の可能
性を示唆。 昭和57年6月7日に閉鎖された。
同ホテルの建設に携わったと言う徳之島町母間の福田明さんは「連合赤軍の浅間
山荘事件をテレビで見ながら、当時はポンプ車が無く手押し車でセメントを運んだ」
と感慨深げに解体現場に見入っていた。
同ホテルは神戸市在住の会社経営者、藤野真男氏(徳之島町花徳出身)が買収。
解体後、一帯から採砂が行われる。


【写真特集】
ホテル全景
グリル (パンフレットより転写) 喫茶 (パンフレットより)
売店(昭和52年頃) つり橋(昭和53年頃)
室内案内板 東亜観光ホテル時代のパイン箱
ホテル前の海水浴場(昭和52年頃) 入り口の池に立つ裸体像
Toa Kanko Hotelのロゴ
ホテルニューオオタニ徳之島のロゴ
テレビ案内板(昭和53年頃) 観光案内版(昭和50年頃)