ティダマンデの徳之島 Home
過去の検索
  軍艦マーチの曲が流れ、全て無礼講で水をかける「ミィンケ」
平成20年8月19日(火)         
人も車も水の洗礼  〜徳之島町亀徳でネィンケ(水掛け)〜
徳之島町亀徳(麓 茂博区長)で17日、通行人や通行車両、交通整理のおまわりさ
んまで、全て無礼講で水をかけ合う伝統行事「ネィンケ」があった。
午前11時、軍艦マーチの音楽を合図に約150bほどの県道沿いで、バケツや洗
面器を持った住民らが一斉に水を浴びせ始めた。
約150年前から行われている同集落の伝統行事で、浜下り行事の一環。 もともと
は男女が恋の意思表示をするために水をかけたのが始まりらしい。
「徳之島の民族」の著者、故松山光秀氏から昨年聞いた話では、「ミンケ」(水掛け)
が「ネィンケ」に変化。 古い水を捨てて新しい水に入れ替え、体に付いている悪を水
で洗い流す、生命再生の儀式だという。 以前、井之川集落などでは田の泥を掛け
合ったりもしていたらしい。

ケイタイ動画 ここ
                                                 
【写真特集】
原点は恋の意思表示 一瞬のすき有り
パトカーのドアを開けて水の洗礼 チビちゃんたちも必死
おまわりさんもびしょ濡れ 洗濯タライを持ち出して応戦