ティダマンデの徳之島 | Home |
過去の検索 | |
![]() |
|
先人達が生活したと思われる洞窟=伊仙町 | |
平成20年11月5日(水) | |
徳之島不思議探検隊 〜伊仙町探索〜 | |
先日、徳之島のグスク、イワクラ、聖地、恐ろしい所などを探索している「徳之島不思議 探検隊」(重久勇隊長)に同行した。 同探検隊は好奇心旺盛で、歴史や岩石、植物など の専門知識にたけた人たちの集団。 GPSなどの文明の利器なども駆使して島内一円を 探索している。 当日は、義憲和氏(前伊仙町歴史民族資料館長)の案内で伊仙町喜念 のアジ屋敷跡(上晴遺跡)や資料館に保管されている石敢當発見場所、洞穴、鍾乳洞な どを散策した。 |
|
![]() |
![]() |
探索前の義さんの説明 | まるでジャングル |
![]() |
![]() |
義さんの説明をメモ | ムカデも出没 |
![]() |
|
ガジュマル | |
![]() |
![]() |
聖地散策の説明 | 塩で身を清めて |
![]() |
![]() |
山頂からは本川上流に掛かる橋が | 泉を確認 |
![]() |
![]() |
上晴遺跡 | いよいよ洞窟探索へ |
![]() |
![]() |
昼間だというのに薄暗い | 鍾乳洞発見 |
![]() |
![]() |
鍾乳洞内部 | ? |
![]() |
![]() |
ナンバンギセル | トクノシマエビネ |
![]() |
|
参加メンバー | |
重久勇隊長のトレジャーアイランドHP=徳之島の不思議情報などが満載 |